ビルの谷間で暮らす、田舎の原付野郎

関東の日帰り原付ツーリングを中心に、バイク用品の感想や、マンションのプチ改造(断熱など)を記事にしています。

配線1本のみ!ボディアースのウィンカー取付(キジマ(Kijima) ウインカーランプ バネットスモール) 注意点など 

f:id:Juliet-alpha808:20210809225529j:plain

両側装着

まあ素人工作なので、内容はご容赦ください

 まずは片側に装着f:id:Juliet-alpha808:20210718233400j:plain

作業時間】

 ◇60分くらい。

 

【難しかったこと】

 ◇配線の引き出し

 (配線に余りがないので、作業に必要な余裕シロが少ない。。)

 ◇ウィンカーの位置決め

 (フロントフォークに取り付けると、ハンドルを切ったとき干渉します)

 

 ◇ボディアース

 (キジマの製品はボディアースなので、配線は1本しかないです)

    ⇒追記:アースを追加しました。

 

エリミネーター125のウィンカーは

接続部がゴム製なのですが、

オークションで落としたときからもうボロボロ。

ビニールテープで覆い、

紫外線劣化を防いでいましたが、

ある日、

「ぶらぶらしている・・」

f:id:Juliet-alpha808:20210718233517j:plain

 

仕方ないので、手持ちのビニテで仮固定し

しばらく走っていましたが、

さすがにちょっと見た目が。。。

f:id:Juliet-alpha808:20210718233602j:plain

エリミネーター125は

ゴム系の劣化進行が早い気がします

 

純正部品も結構いい値段なので、

社外品に交換することにしました。

 

4つ1000円くらいのもあったのですが、

防水性に難あり?の感じだったので、

キジマのウィンカーを。

 これと留め具(送料と値段が変わらないようなヤツ)で留めることに。

 

昔、マジェスティ125の電装化で使った電工ペンチ等を取りだして。。

 

 

【配線の引き出し】

崩れたウィンカーに繋がっている線は2本。

緑と黒です。

f:id:Juliet-alpha808:20210718233701j:plain

ここにギボシを繋ぐので、なるべく距離を取って切断。

エイやとやりました。

f:id:Juliet-alpha808:20210718234006j:plain

 

工具はこの電工ペンチが必須です。 

ここで、キジマはボディアースのため、

配線は1本しかないんですね。 

なので、緑にギボシを接続。

f:id:Juliet-alpha808:20210718233833j:plain

繋ぐ前に、コネクターカバーを忘れずに。

 

 本体側も順番を考えて、

配線をセットします。

 f:id:Juliet-alpha808:20210718233853j:plain

配線に余裕がないので、

配線をさらに覆っていたゴム管を一部切断し、

ギボシを接続しました。

 f:id:Juliet-alpha808:20210718233927j:plain

f:id:Juliet-alpha808:20210718234112j:plain

 

 

【取り付け位置】

フロントフォークに取り付けるのですが、

ウィンカーの構造上、フォークの前で留めるか、

後ろで留めるかしかありません。

(ステーを追加すれば別ですが)

 f:id:Juliet-alpha808:20210718234212j:plain

最初はフォークの後ろで固定してみましたが、

ハンドルを切ると、ボディにあたります。

 f:id:Juliet-alpha808:20210718234152j:plain

仕方がないので、フォーク前面で固定。

f:id:Juliet-alpha808:20210718234620j:plain

ウィンカープラケットとフォークの間に、

傷防止のジェルステッカーを挟みます。

 f:id:Juliet-alpha808:20210718234519j:plain

位置はコレでOK。

 

【ボディアース】

先に製品には線が一本しかないと書きましたが、

製品全体が―端子の役割を果たしていて、

フレームなどに製品が接触していれば、

それがマイナス端子とつながっている

という構造になっています。

 f:id:Juliet-alpha808:20210718234837j:plain

エリミネーター125の場合は、

フロントフォークに触れると、

通電するので、ステーを介して設置することにしました。

 f:id:Juliet-alpha808:20210718234750j:plain

ということで、片側だけ、社外の感じに。

暫くこれで運用し、問題がなければ、

逆側も交換する予定です。

→イマイチなので

マイナス端子を追加しました

f:id:Juliet-alpha808:20210809225805j:plain

本体にあるマイナス端子とこれを繋いで

 

f:id:Juliet-alpha808:20210809230246j:plain

これをウィンカー本体に

共締めして完成です

 

 (⇒逆側もお亡くなりなったので、両側を揃えました)

 

f:id:Juliet-alpha808:20210809230619j:plain

どうでしょうか。 

 それではまた。