ビルの谷間で暮らす、田舎の原付野郎

関東の日帰り原付ツーリングを中心に、バイク用品の感想や、マンションのプチ改造(断熱など)を記事にしています。

赤いマジェスティ125に赤パッド(デイトナ ブレーキパッドにチャレンジ)

ブレーキパッドの話題が出たので、過去に所有していた、ゲッター・マジェスティ125の時の記事を。
ヤフーから移行したとき、なぜか下書きに入っていたものですが、今回公開します。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
出品される車両品質が様々なヤフーオークションで購入した私のマジェスティ125ですが、
フロントブレーキの効きが(RS4 125より)良く、ちょっとした驚きがありました。
初期から立ち上がる制動力で、峠道や2人乗りでもまあまあ安心だったりと、マジェスティ125を重宝する一因でもありました。
 
そんなこんなで6000kmほど走行し、気が付けばブレーキの引きシロも増え、効きもなんとなく落ちてきました。
無料車両点検でも、パッドの残量1mmぐらいです、と言われ、パッド交換することに。
ゴールデン     (シンタ―ドメタル) 5600円?
レッド        (セミメタル)      4000円
ハイパー      (セミメタル)      2800円    
 
このうちハイパーパッドは
「ローターへの攻撃力が高く、あまりお勧めしません。高いですが、シンターパッドが良いですよ」
てっきり攻撃力の高いパッドがμも高く、ブレーキも効くものだと思っていましたが、そうじゃないとのこと。
不思議な感じです。

 
ボディカラーにあわせて、赤にしてみました。
ちら見する赤いパッドがワンポイントになるつもりで。
 
イメージ 2
 
 
。。。あまり目立ちません。キャリパー塗るほうが、目立つんだな、と改めて認識。
 
赤パッドに交換して、いざ出発。
 
「目いっぱい引けるねコレは」
 
急激に制動力が立ち上がるのではなく、引いた量にあわせ最大の制動となるようなフィーリングです。
これまでと同じ制動力が必要なら、より素早くブレーキングしないといけません。
一方、ブレーキタッチが軽くなり、かつかなり引くことができます。
ブレーキの効き具合はかなりコントロールしやすく、
これまでと比べ、制動力の立ち上がりは一見落ちているようにも感じますが、コーナーに入る際のフロント荷重をイロイロやりたい人には、アリだなあと感じます。
 
熱が入るとシンターパッドは更にコントロールしやすいとのことでしたので、RS4 125のブレーキパッド交換時は、そっちをチョイスしてみたく思います。
 
⭐️その後RS4 125をシンターパッドにしましたが
 やはりシンターの方がいい感じです
工賃を入れてもシンターパッドの方が様々なメリットがあるように感じました
 
なお、交換してくれたメカニックからは、
「スライドピースが固着していて、パッドがきちんと当たっていませんでした。今回はそれを清掃したので、きちんと動きますよ」
とのこと。
 
効きにはあまり不満がなかったのですが、そういうことだったのでしょうか。また、ローターがレコードのようになっていますが、まあまだ持つでしょうと。
 
ブレーキフルード交換も済ませたので、これでジオンはあと3年は戦えます。
(こないだフォルツァを拝見したばかりなんですが)
 
それではまた!
 
イメージ 3
 
 色褪せちゃってさびしいスクーターなのよーん。