麦秋の長野へ。日帰り原付ツーリング(RS4 125との修行旅)
梅雨の貴重な晴れ間。
3時間原付ツーリングではなく、久々に半日以上かけたツーリングに出かけたくなりました。
そして、どうせ行くなら山道じゃね?ということで、長野を目指します。
長距離ツーリングは、昨年の10月ごろ、コマジェで430kmを走破したのが最後で、かつ最長です。
せっかく手元にRS4 125が戻ってきたので、山道を主体で、そこまでいけるか、行ってみることに。
。。。しかし、朝はゴタゴタし、家事を済ませる必要があり、出発は0830。
最初からもう雲行き怪しいですが。。。
青梅付近で燃料警告灯が点灯。どこかで燃料補給は必要なので、ここで入れてしまいます。
都心は混みますね。
早く抜けたい心と裏腹に、時間が無常に過ぎていきます。
青梅から秩父、R299を抜けて長野へ。
山道が続きます。
神流町恐竜センターでトイレ休憩中のRS4です。
RS4 125は曲がりづらいバイクで、単純にハンドルを切るだけじゃ、アンダーな感じです。
フロントに荷重をかけても、あまりかわりません。
そのため、
コーナーを逆ハン切ってから反動をつけて、「えいや」っと曲げています。
そうすると、倒し込みも楽で、スパッと曲がるのですが。。
ホントに、これでいいのでしょうか。クルマでいうなら、アンダーステアが強いのです。
頭文字Dのように、ドリフトするならアンダーセッティングというのも、
まあわからなくもないですが、2輪でタイヤが滑ったら、もうお陀仏なワタクシです。
(クルマとて、自分は基本がFF海苔なので、あまり具体は語れませんけど)
四苦八苦しながら、R299を超えます。
クセのあるハンドリングですが、みなこれが楽しいのかな?痛車海苔に近づいてますかね?
見た目でやられているワタクシに相応しい修行の道です。
ちなみにエンジンは7000rpmを境にスッパーンと回ります。
それ以下は嘘のように、息切らせながらぜいぜいとした感じです。
パワーバンドを外さないで走る、昔ながらの高回転型エンジンですね。
すまし顔のRS4 125です。
R141を北上しますが、ここでタイムアップ。
佐久市にまでもたどり着けませんでした。
長野県のお気に入りスーパー ツルヤで、昼食です。
ツルヤでパンを購入。店舗脇で食べていると、もう本当にタイムアップです。
無人駅で写真を撮影し、来た道を戻ります。
またもやコーナーで「えいや」っと曲げて、加速して、「えいや」と曲げて。
この逆ハン切るタイミングを誤ると、RS4はガード・レールまたは谷底にすっとんでいきそうで、
最新の注意が必要です。(いやこれは楽しいのか?)
ようやく秩父です。「あの花」の舞台が通り道のため、一枚だけ。
さらに急ぎます、が、所沢あたりの渋滞はいかんもとしがたく、
家についたのは19:00過ぎ。予定時刻を過ぎてしまい、
子供が冷蔵庫のモノを喰い散らかしていましたとさ。
ということで、430㌔は超えられませんでしたが、久々の休日バイク。
でも走ってばかりで、イベント的なものがありません。
RS4との修行旅です。
ちなみに麦秋、秋じゃなくて、今の時期のようです。(麦酒でもないですよ)
麦秋(ばくしゅう)とは、麦の穂が実り、収穫期を迎えた初夏の頃の季節のこと。麦が熟し 、麦にとっての収穫の「秋」であることから、名づけられた季節。
珍しいので、使ってみました。