ビルの谷間で暮らす、田舎の原付野郎

関東の日帰り原付ツーリングを中心に、バイク用品の感想や、マンションのプチ改造(断熱など)を記事にしています。

配管用ステー活用。エンジンガードに、中華LEDフォグ取付(エリミネーター125):取付編

f:id:Juliet-alpha808:20210829231604j:plain

前回、配線図をお示ししましたが、

 

実際の配線を行うためには、

補助灯の取付位置も、重要です。

法令では

〇ヘッドライトの水平面以下

〇地上80cm以下(照明の上縁)、25cm以上(照明の下限)

ですかね。

照明位置は高いほうが、

より広範囲を照らしてくれそうですが、

見た目は、取り付け部は低い方が良さそう。

 

先日装着したエンジンガードに

フォグランプを取り付けることに。

 イカリング型で1980円。

取り出してみると。。。

f:id:Juliet-alpha808:20210829231658j:plain

 おお、線が細い。大丈夫なのだろうか。。

 

これを安く取り付けたい。

丁度、配管工事につかう金物

(80円~120円)を見つけたので、

これを使って取り付けます。

f:id:Juliet-alpha808:20210829231736j:plain

 f:id:Juliet-alpha808:20210829231809j:plain

また、フォグのON/OFFはスイッチで行うつもりですが、

ハンドル周りを見ると。。。

f:id:Juliet-alpha808:20210829231838j:plain 

 。。赤いスイッチはキルスイッチのみなので、

この後付けスイッチ、

デカくどうも目立ちます。

どうせ夜だけしか使わないし

、そうそう点けたり消したりしないとみて

視界に入らないところに

取り付けることにしました。

以前、マジェスティ125などに

ナビ装着するさい使っていた、

このパーツ。

 これをフォグの横に装着する形にしてみました。

 f:id:Juliet-alpha808:20210829231923j:plain

 

何だか重装備ですが、

前にもボリュームが出てきて

バランスが取れたような?

 f:id:Juliet-alpha808:20210829231950j:plain

 

次回はいよいよ、配線に挑戦です。

(michiruさん、ご指導ありがとうございます!)

それではまた。